-
ダズンローズ (12本のバラ)
¥8,800
薔薇の花束を贈るとき、その本数には意味があるそうです。 12本のバラは1ダースのバラ、「ダズンローズ」と呼ばれています。 ヨーロッパではプロポーズするために12本のバラを摘んで、愛する人に贈るという風習がありました。 12本のバラにはそれぞれ 愛情・情熱・感謝・希望・幸福・永遠・尊敬・努力・栄光・誠実・信頼・真実という意味が込められており、日本でも結婚式の演出や、プロポーズの時の花束として贈られるシンボリックな花束です。 無料でカードもつけられます。文字数は30文字以内。内容は備考欄に 〇〇祝 〇〇様 〇〇より のように具体的にお書きくださいませ。 お花の品質には万全を期して発送いたしますが何か不具合があればその都度すぐにご連絡をくださいませ。 お客様のご都合による返品や交換は受け付けておりません。 何かお気づきの点があればお気軽にポメーロまでお問い合わせくださいませ。 090-2469-7579
-
ダズンローズ(12本のバラと小花とグリーン)
¥11,000
薔薇の花束を贈るとき、その本数には意味があるそうです。 12本のバラは1ダースのバラ、「ダズンローズ」と呼ばれています。 ヨーロッパではプロポーズするために12本のバラを摘んで、愛する人に贈るという風習がありました。 12本のバラにはそれぞれ 愛情・情熱・感謝・希望・幸福・永遠・尊敬・努力・栄光・誠実・信頼・真実という意味が込められており、日本でも結婚式の演出や、プロポーズの時の花束として贈られるシンボリックな花束です。 無料でカードもつけられます。文字数は30文字以内。内容は備考欄に 〇〇祝 〇〇様 〇〇より のように具体的にお書きくださいませ。 お花の品質には万全を期して発送いたしますが何か不具合があればその都度すぐにご連絡をくださいませ。 お客様のご都合による返品や交換は受け付けておりません。 何かお気づきの点があればお気軽にポメーロまでお問い合わせくださいませ。 090-2469-7579
-
108本のバラ
¥72,500
108本の薔薇の花束 ダズンローズに意味があるように、バラの花束には本数に意味が込められています。 その中でも特に人気なのは108本のバラの花束。 108本にはとわ(108)に、という語呂合わせという説もあり、 結婚してくださいという意味でプロポーズの時に贈る人が多い花束です。 かなりのサイズで彼女もきっとびっくりですが、 いつか「おじいちゃんはね、おばあちゃんにプロポーズした時に大きな真っ赤な薔薇の花束を送ったんだって!」なんて伝説になること間違いなしです。 ロマンチックなサプライズで人生を楽しんでください。 お花の品質には万全を期して発送いたしますが何か不具合があればその都度すぐにご連絡をくださいませ。 お客様のご都合による返品や交換は受け付けておりません。 何かお気づきの点があればお気軽にポメーロまでお問い合わせくださいませ。 090-2469-7579